


すだれに流しかけて濃縮した海水を、流下式塩田にかけ流して濃縮し、平釜で煮詰めて結晶させるという昔ながらの製法で作られた海水塩です。その中でも、結晶化させる過程で釜の温度や気温差など、あらゆる条件が揃った時にだけできる希少な結晶を集めたものです。
フレーク状の結晶はサクサクとした軽やかな食感となり、うまみの余韻をじんわりと楽しめます。料理の仕上げに振りかけたり、そのまま酒のつまみとしてもおすすめ。
【原材料名】海水(石川県)
【内容量】4.0g
【賞味期限】なし
【保存方法】湿気と直射日光を避け、密封して常温で保存してください
【相性の良い食材や料理】白身魚やイカの刺身。白身魚のソテーやグリル。酒のつまみに。
【栄養成分(100g中)】エネルギー0kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物0g 食塩相当量93.4g