


すだれに海水を掛け流して天日で濃縮したのち、昔ながらの平釜炊き製法で作られた石川県珠洲市産の海水塩「珠洲の結晶塩」を、能登の3年ものの青竹に詰めて、炭焼き職人が高温で焼き上げています。焼成する間に結晶の中に炭が入りこみ、黒い色に仕上がります。
優しいしょっぱさと香ばしさが特徴で、柔らかく茹でた肉や、浅く焼いたステーキに香ばしさをプラスし、おいしさを増してくれます。若干の苦味が油っこさをさっぱりとさせてくれるので、揚げ物のつけ塩としてもおすすめ。
【原材料名】海水塩(石川県珠洲市)、竹
【内容量】3.5g
【賞味期限】なし
【保存方法】湿気と直射日光を避け、密封して常温で保存してください
【相性の良い食材や料理】牛肉や豚肉。天ぷらなどの揚げ物。イカなど白身の刺身。