{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

tabishio stick 矢堅目の藻塩

378 JPY

About shipping cost

ジュニアソルトコーディネーターの資格を保有するご夫婦によって生産される、五島列島の新上五島の海岸沿いに建つ製塩所で作られる、昔ながらの藻塩。 目の前の海で育ったホンダワラを天日で乾燥させ、海水に漬けこんでエキスをじっくりと抽出しながら、平釜で一昼夜炊き上げています。 適度なしょっぱさとはっきりとしたおいしい苦味、だしのようなうまみと酢のような酸味があります。 これらの複雑な厚みのある味とほのかな磯の香りが混ざり合う塩は、白身魚に合わせると、うまみをぐっと引き立ててくれます。 【原材料名】海水(長崎県・新上五島)、ヒジキ 【内容量】4.5g 【賞味期限】なし 【保存方法】湿気と直射日光を避け、密封して常温で保存してください 【相性の良い食材や料理】オイルやレモンともに白身の刺身に。白身魚のてんぷら。 【栄養成分(100g中)】エネルギー0kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物0g 食塩相当量76.2g ※パッケージの原材料に「ホンダワラ」と誤って記載がございます。正しくは「ヒジキ」です。申し訳ありません。

Sale Items